桐生隆司(きりゅうたかし)さんがスクウェア・エニックスの代表取締役社長に就任される事が決まりました。
桐生隆司さんは、1998年に電通に入社され、2020年にスクエア・エニックスに入社されています。
スクエニ入社後は、グループ全体の戦略の統括を担当されています。
そして、桐生隆司さんはドラクエがかなり好きな方だそうです。
当記事では
- wiki風プロフィール
- 学歴
- 電通とスクエニでの経歴
などについて書きました。
桐生隆司のやwiki風プロフィールは?
スクウェア・エニックス代表取締役社長を務めた松田洋祐氏の退任が決定https://t.co/jldSY2kRsV
スクウェア・エニックスHDの取締役会にて内定。新たな代表取締役社長は2020年入社で取締役を務めていた桐生隆司氏となる pic.twitter.com/CuHSSujqxZ
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) March 3, 2023
桐生隆司さんのwiki風プロフィールですが
- 名前:桐生隆司(きりゅうたかし)
- 生年月日:1975年6月20日
桐生隆司の出身高校・大学は?
桐生隆司さんの出身高校・大学は不明でした。
下で記述していますが、桐生隆司さんは電通出身になります。
「就活攻略論」によりますと、電通の出身大学は
- 全体採用の4分の1を慶應と早稲田から採用してる
- それ以外でも、東京大学・京都大学・同志社大学などの上位大学からの採用が多め
と記載されています。
なので、桐生隆司さんの出身大学は
- 早稲田か慶應
- 東大や京大や同志社など上位大学
の可能性がありますね。
引用:https://shukatu-man.hatenablog.com/entry/dentsu-employed-university
桐生隆司の電通での経歴は?
桐生隆司さんの電通での経歴は
- 1998年、株式会社電通入社
- 2015年4月、経営企画局企画1部専任部長
- 2016年7月、経営企画局企画部専任部長
- 2017年6月、経営企画局専任部長
- 2018年7月、電通イノベーションイニシアティブ戦略・企画・マネージメント部長
- 2018年10月、電通イノベーションイニシアティブ戦略投資部長
- 2019年7月、電通イノベーションイニシアティブR&D推進1部ゼネラル・マネージャー
桐生隆司のスクエニでの経歴は?
桐生隆司さんのスクエアエニックスでの経歴ですが
- 2020年6月、スクエア・エニックス・ホールディングス グループ経営推進部長
- 2021年4月、当社最高戦略責任者 執行役員 グループ経営企画・広報担当、株式会社スクウェア・エニックス執行役員
- 2022年1月、SQUARE ENIX (China) CO., LTD.(当社グループ中国事業会社)董事長
- 2022年5月、株式会社スクウェア・エニックス取締役
- 2022年6月、当社取締役
桐生隆司さんは、2020年にスクエアエニックスに入社し、以来はグループの全体の戦略の統括を担当されてるみたいです。
さらに、2021年4月に最高戦略責任者・執行役員に就任以来、代表取締役社長を補佐し、経営戦略の立案と遂行を実施されています。
ちなみに、桐生隆司さんはドラクエがかなり好きだそうです。
松田:2020年にスクエニに入社した。以来、グループ全体の戦略の統括を担当している。入社以前の経歴は、プライベートな話でもあるので、ご本人が説明するのがいいかと。取材などがあれば、ご説明があるのでは
ゲームはドラクエがかなり好きと聞いている #スクエニ株主総会 https://t.co/4cvggd0fuR
— すずき (@michsuzu) June 23, 2022
コメント