吉岡希の身長は168!大学に法政を選んだ理由は?経営学部商業学科出身!

2023年3月にISU世界ジュニアフィギュアスケート選手権大会2023 男子シングルで3位になった吉岡希(よしおかのぞむ)さんですが、大阪府出身で身長は168cmとなります。

そして、大和高田市立高田西中学校・西宮甲英高等学院・法政大学 経済学部商業学科(通信制)出身となります。

当記事では

  • プロフィールや学歴
  • 法政大学 通信制を選んだ理由
  • 経歴や戦績

などについて書きました。

スポンサーリンク

目次

吉岡希の身長は168!プロフィールは?

吉岡希さんの身長は168cmになります。

三浦佳生さんが同じ身長になりますね。

そして、吉岡希さんのプロフィールは

  • 名前:吉岡希(よしおかのぞむ)
  • 生年月日:2003年12月15日
  • 出身地:大阪府
  • 趣味:スニーカー集め

となります。

吉岡希の体重は?

体重は公表されていませんでした。

ちなみに、フィギュアスケート選手は

  • 回転速度を速くするには体軸が細い方が有利
  • 体重が軽い方が少ないパワーで高く跳べる
  • 最近は、筋肉はつけず、体重は軽く・体を細くキープしながら効率良く回転するのが主流

と言った感じだそうです。

引用:https://the-ans.jp/column/218155/

なので、吉岡希さんの体重も軽い可能性がありますね。

ちなみに、羽生結弦さんは身長172cmで体重は57kgとなっててかなり細いです。

なので、羽生さんより身長が4cm低い吉岡希さんの体重は50kg~55kgぐらいの可能性がありますね。

スポンサーリンク

吉岡希が法政大学を選んだ理由は?経済学部商業学科出身!

吉岡希さんは法政大学の通信制で経済学部 商業学科出身になります。

吉岡希さんが法政大学を選んだのは

通信がある事

だそうです。

そして、通信を選んだのは関西で練習した上で、大学の授業も受ける事ができるからそうです。

ー法大を選んだ理由は
1番は、通信があることです。地元のホームリンクが関西なんで、関西で練習した上で、大学の授業も受け入れるので、法政大学の通信にしました。

ー何学部でしょうか
経済学部、商業学科です。

ちなみに、吉岡希さんは大学4年間の目標で

あと、 学校に関してはちょっと僕頭があまり良くなくて、単位が全然取れなさそうなので、単位が欲しいです。

引用:https://sports-hosei.net/62732/

とコメントをされています。

吉岡希の出身中学・高校は高田西・西宮甲英!

吉岡希さんは、大和高田市立高田西中学・西宮甲英高等学院出身になります。

現在は削除されてて見る事ができませんが、西宮甲英高等学院スケート部のfacebookに吉岡希さんの事が記載されてたそうです。


スポンサーリンク

西宮甲英高等学院とは?

西宮甲英高等学院は、全日制と通信制があり、兵庫県西宮市津門綾羽町2-3にある高校になります。

全日制は、週5登校で、伸び伸びと自分らしく過ごせ、芸術やスポーツに打ち込みたいなど一人一人の興味に合わせて同じ関心を持った仲間と学年クラス混合で学ぶ選択授業があります。

引用:http://nishinomiya.kouei.ed.jp/about/

吉岡希の戦績は?

吉岡希さんの中学時代の戦績

  • 2017年 全国中学校スケート大会 総合14位
  • 2018年 全国中学校スケート大会 総合9位
  • 2019年 全国中学校スケート大会 総合4位

高校時代の戦績

  • 2020年2月 初の国際大会のチャレンジカップで優勝
  • 2021年 全日本jr.で3位
  • 2022年 全国高等学校スケート選手権大会で3位

となります。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次